利用の手引き

熊本大学・遺伝子実験施設

熊本市本荘2−2−1
Tel : (096) 373-6501, FAX : (096)373-6502
2001年 7月30日 更新

【2】主な機器の紹介

[2.4]Sequence Detection System

ABI PRISM 7700 image

設置場所:
機器分析室(502)
品  名:
Sequence Detection System ABI PRISM 7700
アプライド・バイオシステムズ(米国)
性  能:
PCR産物を検出する手段として一般的に行われている方法は、アガロースゲルやアクリルアミドゲ ルを用いて電気泳動を行い、エチジウムブロマイド(EtBr)などで染色し、ポラロイドカメラで写真撮 影を行うという方法です。この方法は、PCR産物の大きさを調べるという定性的な実験として大変重 要なのですが、定量的なデータを得ることは出来ません。また、PCR反応中にラジオアイソトープや蛍 光色素を取り込ませることにより、得られた PCR 産物を直接定量する方法もありますが、このような エンドポイント解析では、 PCR産物の量は定量出来ますがスタート時のサンプルの量を正確に決定す ることは不可能です。ABI PRISM 7700は、このようなPCR法の欠点を補うために、リアルタイム 解析という全く新しいシステムを導入した最初の機械です。この方法は、PCRの各サイクル毎に産生さ れる活性化蛍光色素の量をリアルタイムで検出することにより、105 以上のダイナミックレンジで出発 物質の定量を可能にしました。

  目次に戻る


熊本大学・遺伝子実験施設, E-mail:WWW@gtc.medic.kumamoto-u.ac.jp