レポート第7回 集計結果

熊本大学・遺伝子実験施設
熊本市本荘2ー2ー1
Tel : (096) 373-6501, FAX : (096)373-6502
2000年 7月25日

生命科学G レポ−ト 第7回
1999年12月 1日

  1. テキスト(遺伝子と夢のバイオ技術)を参考にして、下記の質問に答えて下さい。

    ア)メンデルの遺伝の法則に関して、優性遺伝と劣性遺伝の言葉の意味は判りましたか?

    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った283 (84)37(88)89 (79)43 (88)15 (83)11 (92)36 (84)52 (85)
    少し判った49 (15)5 (12)24 (21)6 (12)3 (17)1 (8)5 (12)8 (13)
    判らなかった3(1)0 (0)0 (0)0 (0)0 (0)0 (0)2 (4)1 (2)

    イ)メンデルの分離の法則(図1-1)は理解できましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った262 (78)34(81)77 (68)40 (82)16 (89)11 (92)35 (81)49 (80)
    少し判った67 (20)6 (14)34 (30)9 (18)2 (11)1 (8)6 (14)9 (15)
    判らなかった9(2)2 (5)2 (2)0 (0)0 (0)0 (0)2 (4)3 (5)

    ウ)メンデルの独立分離の法則(図1-2)は理解できましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った209 (62)30(71)52 (46)31 (63)14 (78)9 (75)33 (77)40 (66)
    少し判った108 (32)9 (21)51 (45)16 (33)4 (22)3 (25)7 (16)18 (30)
    判らなかった21(6)3 (7)10 (9)2 (4)0 (0)0 (0)3 (7)3 (5)

    エ)個々の細胞の中には、すべての遺伝子のセット(ゲノム)が入っています。遺伝子とゲノムの関係は理解できましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った108 (32)6(14)25 (22)15 (31)3 (17)7 (58)27 (63)25 (41)
    少し判った178 (53)30 (71)66 (58)22 (45)13 (72)3 (25)13 (30)31 (51)
    判らなかった51(15)5 (12)22 (19)12 (24)2 (11)2 (12)3 (7)5 (8)

    オ)体細胞では、染色体は必ず2本ずつペアになって存在します。ヒトの場合、1〜22番目までの染色体は常染色体と呼ばれ、23番目のペアは性染色体と呼ばれています。ここは理解できましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った216 (64)35(83)47 (42)33 (67)14 (78)9 (75)35 (81)43 (70)
    少し判った97 (29)6 (14)50 (44)14 (29)4 (22)3 (25)7 (16)13 (21)
    判らなかった25(7)1 (2)16 (14)2 (4)0 (0)0 (0)1 (2)5 (8)

    カ)生殖細胞は染色体を1本ずつしか持たないという点で特別な細胞です。精子・卵子の成熟と受精による男女の産み分け(図1-5)は理解できましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    良く判った174 (51)18(43)48 (42)29 (59)8 (44)6 (50)29 (67)36 (59)
    少し判った144 (43)21 (50)57 (50)20 (41)9 (50)4 (33)12 (28)21 (34)
    判らなかった19(6)3 (7)8 (7)0 (0)1 (6)2 (12)1 (2)4 (7)

  2. ヒトは誰でも10個以上の遺伝病の保因者出ス(テキスト125〜127ページ)。

    ア)あなたはこのことを知っていましたか?
    回答者数(カッコ内の数字は%)
    回答合計
    338人
    法学部
    42人
    工学部
    113人
    教育学部
    49人
    文学部
    18人
    薬学部
    12人
    医学部
    43人
    理学部
    61人
    知っていた29 (9)1 (2)4 (4)2 (4)0 (0)1 (8)18 (42)3 (5)
    知らなかった308(91)41 (98)109 (96)47 (96)18 (100)11 (92)24 (56)58 (95)

    イ)あなたは、自分が何かの(しかも10個以上の)遺伝病の保因者だと知った時に、どういう感想を持ちましたか? 何を考えましたか?

    [回答省略]

    ウ)劣勢遺伝病の場合、ヘテロは正常で、ホモになると病気になります。つまり、同じ遺伝子に異常を持つ人(ヘテロ)同士が結婚すると、その子供は遺伝病になる可能性があります。現在までに数多くの遺伝病の原因遺伝子が発見され、遺伝子診断が可能になりました。しかしながら、その治療は困難な場合が多く、予め病気が予想される子供は産まない(あるいは、つくらない)方が良いという意見もあります。あなたはこの問題をどうとらえますか?

    [回答省略]


      目次に戻る
      教育活動
      MASA Home Page
      遺伝子実験施設ホームページ
    熊本大学・遺伝子実験施設, E-mail:WWW@gtc.gtca.kumamoto-u.ac.jp