Question | Answer |
Q1. GTCに登録するのにお金は必要ですか? | A1. GTCの利用者登録は無料です。ただし、受益者負担の原則に従い、実際に使用した機械等に関して、利用者負担金を集める場合があります。 | |
Q2. GTCにはどんな機械があるのですか? | A2. この手引きをご覧下さい。また、細胞培養室やP3実験室など特殊な部屋以外は見学自由です。 |
Q3. 指紋が反応しないのですが、どうしたら良いでしょうか? | A3. 乾燥していたり、逆に濡れていると反応しません。また、指の置き方も重要です。登録のやり直しも効果があります。 |
Q4. コピーを取りたいのですが、可能でしょうか? | A4. 可能です。講座単位でコピーカードを発行しています。GTCスタッフにお問い合わせ下さい。 |
Q5. パソコンからスライドに出力する方法を教えて下さい。 | A5. 遺伝情報解析室(606)に設置してあるスライド作成装置をご使用下さい。 |
Q6. 自由に使えるパソコンはありますか? | A6. 遺伝情報解析室(606)と教官室(519)にあるパソコンは自由に使用できます。ただし「スタッフ専用」と書いてあるサーバーマシンは触らないで下さい。 |
Q7. Windowsのパソコンはありますか? | A7. 教官室(519)にあります。 |
Q8. Zipが使えるパソコンはありますか? | A8. 遺伝情報解析室(606)にZipドライブを搭載したPowerMac G4 が1台あります。 |
Q9. ピクトログラフィーで出力したら、期待した色と違うのですが? | A9. 引きだしに入れてある「取扱説明書」を読んで、キャリブレーション(標準色条件設定)を行って下さい。 |
Q10. ピクトログラフィーを使用中にアラームが鳴りだしました。どうすれば良いですか? | A10. 『WARNING』ランプを確認して下さい。引きだしに入れてある「取扱説明書」を読んで、『ドナー交換』や『ペーパー交換』など必要な処置を行って下さい。 |
Q11. 機器の予約をインターネットで出来ませんか? | A11. 現状では出来ません。締切時間やハッカー対策などいろいろ問題がありますので、予約表への直接記入をお願いします。 |
Q12. セミナー室の本は借りても良いのでしょうか? | A12. 2日以内で貸出しています。「貸出記録ノート」に必要事項を記入して下さい。 |
Q13. 暗室を長時間閉め切って使っている人がいて、自動現像機を使用出来ません。何とかして下さい。 | A13. 暗室については、使用上のルールを定めています。問題がある場合はスタッフに連絡して下さい。使い方が悪いと認めた場合は、『ルール違反者の処置方法についての申合せ』の適用も検討します。 |
Q14. 毒物や劇物を使用することは出来ますか? | A14. 毒物・劇物は一般試薬とは別の場所に、カギをかけて保管しています。スタッフにお問い合わせ下さい。 |
Q15. ヒト血液の入ったチューブ類は、どこに捨てたら良いですか? | A15. オートクレーブなどで滅菌して下さい。その後、ゴミの分類表を見て捨てて下さい。あるいは講座に持ち帰って下さい。 |
Q16. 物を置きたいのですが、ストックスペースはありますか? | A16. ストックスペースは、講座単位で割り当てています。場所によっては利用者負担金がかかることもあります。スタッフにお問い合わせ下さい。 |