<第16回 遺伝子技術講習会>

主催:遺伝子実験施設

『ゲノム科学による複雑なシステムの解析
   --- 小脳皮質構築過程の発現プロフィール ---』


日 時;平成12年 6月16日(金)16:00〜17:30
場 所;遺伝子実験施設・6階・講義室(602)
講 師;加藤 菊也 博士
    奈良先端科学技術大学院大学
    大正製薬ゲノム機能解析講座 助教授
講演要旨;
 少なくともこれからの10年間は、ゲノム科学を無視した生命 研究はあり得ない。特に、発現プロフィール、多数の遺伝子の発 現状態を記載するアプローチは、これまでの個々の遺伝子を解析 していくアプローチと全く異なるヴィジョンを呈示する点、特に 重要である。
 発現プロフィール解析技術としては、マイクロアレイが衆目を 集めているが、我々はマイクロアレイに匹敵する能力を持つ アダプター付加競合PCR法(Adaptor-tagged competitive PCR, ATAC-PCR)という技術を開発した。この技術を用いて、 マウス小脳皮質の構築過程の遺伝子発現の動態を1869個につ いて解析した。その結果、細胞増殖に関係したものは発生の初期 に発現量の多いものに多く、神経細胞の機能に直接関わるものは 分化した時期に高発現することがわかった。これは、それぞれの ステージの小脳皮質の状況に見事に一致する。
 本セミナーでは我々の研究を紹介しながら、発現プロフィール の実験技術とデータ解析技術について概説するとともに、ゲノム 科学が生命科学と医学全般に与える影響について論じる。


遺伝子技術講習会一覧へ

トップページへ戻る

熊本大学・遺伝子実験施設, E-mail:WWW@gtc.gtca.kumamoto-u.ac.jp