体験講座アンケート結果(2009年1月)

アンケート集計結果

2009年1月17日、18日に開催された体験講座の参加者からのアンケート集計結果です。
( 1日目参加者:11名 2日目参加者:10名 アンケート回答者:10名 )
体験講座のレポートページはコチラ

参加者の年齢層 職業
円グラフ
中学生 2年:3名
高校生 1年:3名、2年:3名
教員 1名
主婦 1名
Q2,今日の感想をお答え下さい。 Q3,内容はわかりやすかったでしょうか?
円グラフ 円グラフ
Q4,またこのようなイベントに参加したいと思いますか? Q5,今まで、DNAや遺伝子に興味がありましたか?
円グラフ 円グラフ
Q6,今回参加して、DNAや遺伝子への
興味が高まりましたか?
Q7,今回の体験講座をどこで知りましたか?
円グラフ 円グラフ

 
 

アンケートに寄せられた感想を一部紹介します

  • 色々な遺伝子を知る事ができてとても勉強になりました。内容が難しい所もあったけど、実習で光る大腸菌を作ったり、普通ではできないことをやらせてもらったのでとてもおもしろかったです。
  •  

  • 高校で習っていることをくわしくできて、とても関心が深まりました。DNAをきれいに見れて感動しました。絵を書くなど遊び感覚でやれたのでおもしろかったです。
  •  

  • 二日間の講座を終えて意味が理解できた様に思います。私は主婦で遺伝子組換えの食品など必要ないと考えていたし、安全性からもできるだけ買う事をひかえています。クローン羊が誕生した時も不快感を覚えたように記憶しています。しかし今回この講座を受けた事でさらに技術の進歩を期待する思いが湧いてきました。いつの時代も倫理的な考えは必要だとは思います。
  •  

  • 自分の目で見て大腸菌が増えた事を実感でき、遺伝子のことだけでなく食中毒などの衛生面まで考えてしまいました。時間的にゆとりがあり、またわかりやすい説明と資料で、とてもよかったです。来年度の授業にいかしていけます。
    二日間ありがとうございました。
    ただ時期が高校入試のときと重なりますので、もう少し早めだと生徒も教員も余裕があって参加者が増えると思います。ちなみに遺伝子については、中3の6~7月に習います。
    せっかくの機会なのでもったいないなぁと思います。
  •  

  • なまけたろうは、いいと思います。
  •  

  • すごく難しくて、分らない言葉がぽんぽんでてくるから焦った。でも実験楽しかった(^o^)♡ ♡
  •  

  • いろんな実験ができてよかった。遺伝子のことは、少し難しくわからないことがあったけど…。今回の体験で少し学べたのでよかったです。
  •  

  • マウスのDNAを自分の目で見ることができてよかったです。DNAが白くて膜のようになっていることに驚きました。大腸菌の形質転換実験では、pPIKARIが抗生剤よりも強く動いていることを知ることができました。自分で絵を描いたプレートは、大腸菌とpPIKARIの入った液の上にきちんと培養されていて、きれいに光ったことがうれしかったです。

 

参加地域

参加者はどこから来たかを示す地図画像