熊本大学・遺伝子実験施設
熊本市本荘2−2−1
Tel : (096) 373-6501, FAX : (096)373-6502
2003年 3月 2日 更新
今月のお知らせ(3月)
内容: <これまでのお知らせ>(1)改組について
『遺伝子実験施設』は、平成15年4月1日から、動物資源開発研究センター、アイソトープ総合センター、黒髪地区RI総合研究室、本荘地区RI総合研究室、薬学部RI総合研究室及び機器分析センターと合体し、『生命資源研究・支援センター』になります。『遺伝子実験施設』の専任教官(荒木&吉信)は、生命資源研究・支援センター 動物資源開発研究部門 バイオ情報分野に配属されます。しかしながら、全学的な研究支援施設としての『遺伝子実験施設』の活動はこれまで通り継続します。スタッフ一同、気持ちを新たにして、今まで以上にタイムリーで効率的な支援業務を行ないたいと考えていますので、皆様の御理解と御協力をお願いします。 (2)「利用報告書」の提出について
遺伝子実験施設では「遺伝子実験施設利用内規」に基づき、施設利用登録者は年度末に「利用報告書」を提出して頂くことになっています。こちらで作成した「利用報告書」を講座毎にまとめて送付しますので、同封の注意事項を参考に記入して下さい。御質問等ございましたら、遺伝子実験施設(内線6501)まで御連絡下さい。 (3)『アクティブボード』 について
3月の『アクティブボード』は、柳澤 亮氏(発生医学研究センター・転写制御分野)、信久 幾夫氏(発生医学研究センター・転写制御分野)及び仙波 圭氏(発生医学研究センター・臓器形成分野)の3人にお願いしました。各ポスターのAbstractも『アクティブボード』のページに掲載していますので、是非ご覧下さい。 |