Gene Technology Center

地域貢献活動アーカイブ

遺伝子実験施設は、さまざまな活動を通して地域貢献に積極的に取り組んでいます。

2017年度までの活動をこのページで紹介しています。

平成29年(2017年)度の活動

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成30年3月3日(土)〜4日(日)開催予定)
*現在、参加者募集中です!
*コスモ・バイオ(株)の第14回公開講座応援団に採択されました。

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会【形質転換コース】 8月 9日(水)〜10日(木)開催
研修の様子はこちら

☆熊本県立教育センター 県立学校中堅教諭資質向上研修 8月4日(金)実施

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村奈央先生 7月実施

平成28年(2016年)度の活動

2016年4月14日及び16日に発生した熊本地震で、遺伝子実験施設は壊滅的な被害を受けました。まだ余震の危険もあり、復旧作業にはかなりの時間がかかると予想されます。そこで残念ですが、2016年8月9日(火)〜10日(水)に開催を予定していた「中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会」は中止することにしました。 体験講座「遺伝子と仲良くなろう」については、2017年3月に開催する予定です。

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」2017年3月4日(土)〜5日(日)開催
*コスモ・バイオ(株)の第13回公開講座応援団に採択されました。

☆九州学院高校2年生5人と引率の河田先生が遺伝子実験施設を見学し、PCR産物の電気泳動を体験されました。8月3日(水)実施

熊本県立教育センター 県立学校10年経験者研修 8月5日(金)実施

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村奈央先生(7月実施)

平成27年(2015年)度の活動

世の中の動き:「線虫の寄生によって引き起こされる感染症に対する新たな治療法に関する発見」というテーマで大村 智氏にノーベル生理学・医学賞が贈られました(10月5日)。

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成28年3月5日(土)〜6日(日)開催)
*コスモ・バイオ(株)の第12回公開講座応援団に採択されました。
公開講座レポート「遺伝子と仲良くなろう」

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会【PCRコース】 8月 11日(火)〜12日(水)開催
→研修の様子はこちら

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村奈央先生(7月実施)

熊本県立教育センター 高校教諭10年経験者研修 6月26日(金)実施

平成26年(2014年)度の活動

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成27年2月7日(土)〜8日(日)開催)
コスモ・バイオ(株)の第11回公開講座応援団に採択されました。
公開講座レポート「遺伝子と仲良くなろう」

☆遺伝子組換え実験実習 at 熊本県立北高等学校(10月14日、15日)

☆マウスDNAエタノール沈殿セットの提供
合志市立西合志南中学校  東 千夏先生(9月実施)

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会【形質転換コース】 8月 12日(火)〜13日(水)開催
→研修の様子はこちら

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村奈央先生(7月実施)

熊本県立教育センター 高校教諭10年経験者研修 6月27日実施

平成25年(2013年)度の活動

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
宮崎県立宮崎大宮高等学校 猪股秀一先生(平成26年2月実施)

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成26年2月8日(土)〜9日(日))
コスモ・バイオ(株)の第10回公開講座応援団に採択されました。

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) with 熊本県立玉名高等学校・附属中学校
11月16日(土)〜11月17日(日)
JST・SPP・平成25年度採択機関の決定について

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会【PCRコース】 8月 13日(火)〜14日(水)
→研修の様子はこちら

☆熊本県立教育センター 高校教諭10年経験者研修 6月28日(金)

平成24年(2012年)度の活動

世の中の動き:iPS細胞を作製された山中 伸弥氏に「成熟した細胞に対してリプログラミングにより多能性を持たせられることの発見」というテーマでノーベル生理学・医学賞が贈られました(10月8日)。

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成25年2月9日(土)〜10日(日))
コスモ・バイオ(株)の第9回公開講座応援団に採択されました。

本九祭GTC展示企画 “DNAって何だろう?” 11月3日(土)〜4日(日)

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) at 天草市立河浦中学校
8月23日(木)〜8月24日(金)
JST・SPP・平成24年度採択機関の決定について

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会【形質転換コース】 8月 9日(木)〜10日(金)開催
→研修の様子はこちら

☆熊本市 生涯学習「ふれあい出前講座」
『DNA鑑定ってな〜に?』&『遺伝子診断ってな〜に?』 (平成24年7月31日(火))

平成23年(2011年)度の活動

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成24年2月11日〜12日)
コスモ・バイオ(株)の第8回公開講座応援団に採択されました。

☆2011秋季 熊日さわやか熟年講座
『遺伝子のはなし 〜 DNA診断ってな〜に? 〜』 (平成23年10月26日(水))

☆第4回熊本大学と附属中学校生徒による「学びの交流会」
『DNA鑑定ってな〜に?』 (平成23年9月22日(木))

☆熊本市 生涯学習「ふれあい出前講座」
『遺伝子診断ってな〜に?』 (平成23年9月7日(水))

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会 8月10日(水)〜12日(金)
→研修の様子はこちら

平成22年(2010年)度の活動

※今年度、「中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会」の開催はありません。来年度の開催を予定しております。

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成23年2月11日〜12日)
コスモ・バイオ(株)の第7回公開講座応援団に採択されました。

本九祭「ミクロな世界を旅しよう~のぞいてみようDNAの世界〜」(平成22年10月30日(土)〜31日(日))

平成21年度(2009年度)の活動

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成22年2月13日〜14日)

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) at 天草市立本渡東中学校

☆本九祭「いざゆかん!ミクロの世界へ〜DNAって何だろう〜」(10月31日、11月1日)

☆九州地区技術職員スキルアップ研修会
生物・生命科学コース「PCRの基礎とDNA鑑定」担当 9月10日(木)

中学校及び高等学校における遺伝子教育研修会 8月10日(月)〜12日(水)
→研修の様子はこちら

公開講座「くらしの中の生命科学」〜お酒の強さ、遺伝子で鑑定します〜 6月20日(土)

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村奈央先生(7月実施)

平成20年度(2008年度)の活動

世の中の動き:「緑色蛍光タンパク質GFPの発見と開発」下村脩氏にノーベル化学賞が贈られました(10月8日)。

☆「遺伝子組換え」出張講座 at 熊本県立熊本北高校(平成21年2月24日〜25日)

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(平成21年1月17日〜18日)

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) at 天草市立本渡東中学校(11月27日、28日)

本九祭「Let’s DNAワールド!」(11月1日(土))

中学・高等学校における遺伝子教育研修会(平成20年8月11日(月)〜8月13日(水)開催)

公開講座「くらしの中の生命科学」
〜定員に達しなかったため、本講座は開講されません。お申し込みされた方にお礼を申し上げます。またいずれ企画したいと思います。〜

平成19年度(2007年度)の活動

世の中の動き:「ノックアウトマウス(knockout mice)」を作ることに成功したマリオ・カペッキMario Capecchi(米国)、オリバー・スミシーズ(Oliver Smithies、米国)、マーチン・エバンス(Martin Evans、英国)の3氏にノーベル医学生理学賞が贈られました(10月8日)。

※例年開催していました「理科教員のための組換えDNA実験教育研修会」は、今年度はありません。

体験講座「遺伝子と仲良くなろう」(一回目:11月17日、18日 二回目:平成20年1月12日、13日)(遺伝子学ぼ!へリンクします。)

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) at 天草市立本渡東中学校(11月8日、9日)
大腸菌の写真コーナー(遺伝子学ぼ!へリンクします。)

本九祭「DNA Museum〜きよちゃん・しおみんのDNA教室〜」(11月2日、3日)(遺伝子学ぼ!へリンクします。)

☆ウェブサイト「遺伝子学ぼ!」をオープンしました。(10月1日)

☆県立第二高校・研究室訪問(7月31日〜8月1日)
発生医学研究センターのトピックスへ>

平成19年度公開講座「くらしの中の生命科学」(生命資源研究・支援センター主催、6月2日〜8月18日)

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村先生(7月実施)
本渡東中学校(11月実施 SPP授業にて使用)

平成18年度(2006年度)の活動

冬季生物教師研修会(熊本県高等学校教育研究会 生物部会主催、平成18年12月8日(金)開催)

本九祭オープンハウス「体験してみようDNAの世界」(平成18年11月4日(土)開催)

日本学術振興会ひらめき☆ときめきサイエンス「命を大切に〜遺伝子改変マウスについて考えてみよう〜」(平成18年8月18日(金)開催)

理科教員のための組換えDNA実験教育研修会(平成18年8月9日(水)〜8月11日(金)開催)
コスモ・バイオ(株)の第3回公開講座応援団に採択されました。

☆JSTサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP) at 天草市立本渡東中学校(平成18年6月15〜16日開催)

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
阿蘇高校      北田先生(平成18年3月実施)
本渡東中学校    那須先生(平成18年6月実施)※SPP授業にて使用
久留米大学附設高校 崎村先生(平成18年7月実施)

平成17年度(2005年度)の活動

日本学術振興会ひらめき☆ときめきサイエンス「命を大切に〜遺伝子診断の光と影〜」(平成18年1月15日開催)

本九祭オープンハウス『のぞいてみようDNA』(平成17年10月29日開催)
大腸菌の写真コーナー

理科教員のための組換えDNA実験教育研修会(平成17年8月10日〜12日開催)

SPP事業・本渡東中学校(平成17年6月23〜24日開催)

北里柴三郎誕生記念セミナー(生命資源研究・支援センター主催、平成17年6月12日開催)

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
第一高校      小山先生(平成17年1月実施)
本渡東中学校    那須先生(平成17年6月実施)※SPP授業にて使用
久留米大学附設高校 崎村先生(平成17年7月実施)

平成16年度(2004年度)の活動

本九祭オープンハウス『DNAってなあ〜に』(平成16年10月30日開催)
オープンハウスの様子

理科教員のための組換えDNA実験教育研修会(平成16年8月11日〜13日開催)

☆DNA組換え実験キット”PIKARI kit”支援
久留米大学附設高校 崎村先生(平成16年7月実施)
玉名高校      堀先生(平成16年11月実施)

平成15年度(2003年度)の活動

世の中の動き:「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(規制法)」が制定されました。(平成16年2月19日施行)

本九祭オープンハウス『DNA博物館』(平成15年11月1日開催)

☆中学生のためのDNA講座 with 熊本市立飽田中学校(平成15年9月26日、10月1日、10月9日の3回シリーズ)

理科教員のための組換えDNA実験教育研修会(平成15年8月11日〜13日開催)

☆メダカ変異体の探索<八女学院中・高等学校と理学部生物科学科北野研究室との共同研究>

平成14年度(2002年度)の活動

理科教員のための組換えDNA実験教育研修会(平成14年12月26日〜27日開催)

本九祭オープンハウス『DNA博物館』 (平成14年11月4日開催)
オープンハウスの様子

平成13年度(2001年度)の活動

九州地区国立学校等技術専門職員研修分科会コース別研修(平成13年8月23日〜24日開催)

平成 9年度(1997年度)の活動

国立大学等動物実験施設教職員高度技術研修(平成9年11月11日〜11月14日開催)

[更新2010.4.26]

地域貢献活動

PAGETOP
Copyright © GTC All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.